ゆくい三線 ブログ
-
【高松観光】あん餅雑煮を食べれるお店 屋島の桃太郎茶屋
良いお天気の週末、大阪から来た三線メンバーの皆さんと、高松観光へ。 そして、お天気も良いので屋島にでも上がるかとなりました。毎日見てる屋島だけど、こうして県外のお客さんとご一緒でもしないと、なかなか行くことは無いのが屋島、六年ぶりだとか自... -
三線の保管とメンテナンスの話
サークルメンバーとの雑談の中で、自宅で三線はどの様に保存するのが良いか? と言う話になりました。ちょっと驚いたのは、自宅ではケースに入れて保管と言う者が少なく無かったこと(おすすめしない)で、今回は三線の保管、メンテナンス(手入れ)につい... -
沖縄本島北部の歌碑巡り
歌碑を訪れると、その唄が好きになって上手になるよ、との言葉を師匠から聞いて、今回の沖縄旅は出来る限り歌碑を尋ねてドライブしつつ、沖縄満喫となりました。 今、サークルで課題曲として指示されてる 安波節 の歌碑を中心に、沖縄本島の歌碑を検索して... -
予約必須な人気店 ホルモン焼肉 豊千【高松市藤塚町】
我々ゆくい三線サークルがイベント時などには何かとお世話になっている ホルモン焼肉 豊千 さん。 ゆくいのT親分がかなり昔から懇意にしていると言うことで、焼き鳥食べるなら かつえご さんとこ、焼き肉ならここ豊千さん。みたいな感じで、◯◯ならここと言... -
麦縄の里まさご屋 すする の素麺
日本の三大素麺と呼ばれる素麺には、素麺発祥の地と言われる奈良の三輪そうめん、そして、播州手延そうめん、そして我らが香川県の「小豆島そうめん」が入ります。 その小豆島を有する我らがうどん県の香川の、美味しいそうめんを食べさせるお店の話を聞き... -
香川のおっきなわ Vol.2 終了しました!
歌って 踊って 美味しーさー!! 香川県発の沖縄イベント香川のおっきなわ Vol.2、小雨が降る今シーズン一番の冷え込みと言う生憎のお天気の中での開催となりましたが、前回のVo.1を上回る沢山の方(約500名)が会場に足を運んで下さり、終幕となりました... -
【移転】ゆくいのご近所の沖縄【ふぁみりー居酒屋 だんらん 鶴市店】
名前の通り、ご家族で食事に来る方も多いのでしょう、ドアを開けると我々おじさん・おばさんの酔っぱらいの濁声よりもよっぽど良いです、子供達の元気な声が店内には響いてます。 ゆくい三線からは歩いて行ける超ご近所、香川の沖縄なお店、ふぁみりー居酒... -
女流歌人 恩納ナビー【恩納松下の歌碑】
恩納ナビーの詠んだ、恩納松下の歌碑を尋ねて恩納番所跡へ行って来ました。 自分が知る数少ない琉球古典の唄、恩納節に出てくる恩納松下です。 琉歌 恩納松下 恩納松下に 禁止の碑のたちゆし 恋しのぶまでの 禁止やないさめ 恩納松下の... -
だんじゅとゆまれる 名護のひんぷんガジュマル
推定樹齢は300年にもなると言う、国指定天然記念物のガジュマルがこの名護の「ひんぷんガジュマル」と呼ばれる大木です。 300年と言えば、琉球王朝時代からこの地に有るという話で、画像では分かりづらいかと思いますが、樹高20メートル近いこの木の迫力は...